正直なところ、おっぱいをあげている時にお子を見ずに別の何かすることに若干の罪悪感はあります……
が、授乳時間30分×5〜7回/1日、つまり1日に少なくとも2時間半は授乳しているわけで、しかも授乳が終わると抱っこしたりあやしたり家事をしたりでゆっくりできる時間はないのです。ということで授乳時間=ある種の休憩時間、みたいになってきています。
それで授乳時間にスマホをだらだら見ちゃうことが多くて、それはちょっともったいないなと思うようになったのが生後1ヶ月半くらいの時でした。思うに、ちょっと気持ち的にも余裕が出てきた頃です。最近は授乳中にいろいろなタスクをこなしています。
【手帳のやることリスト確認】掃除や観葉植物の水やり、生協の注文といった家事全般から、保育園の見学や申請書類作成などお子関連のことなど、やることを全部書き出しています。利き手(右)じゃない側のおっぱい(左)をあげている時なら手帳への書き込みもできるので、右をあげているときにタスクを脳内で思い起こして、左をあげるときに書き出したり、任務完了したタスクを消し込んだりしています。
【読書】30分もあるとそれなりにまとまった量を読めます。買うだけ買って読めてない本たちを片っ端から読んでいってます。
【ハンドケア】産後、手を洗う機会が激増したので手荒れがすごくて。ハンドクリームをしこたま塗ってからハンドマッサージ機に手を突っ込んで揉みほぐしてもらいつつ潤いを与えてます。なおせっかく潤ってもすぐに洗い流している模様。イタチごっこすぎる。。。
【ブログの執筆】今も授乳しながらスマホのアプリでこの記事を書いています。授乳時間の30分で1本書ききるのをひとつの目標にしています。これがなかなか頭の体操になっていていい感じです。
【みてね更新】「みてね」とは家族に写真を共有できるアプリです。実家・義実家のみなさんに見てもらっています。わたしは毎日山ほどお子の写真を撮っているので、その中からベストショットを何枚か選抜してアップしています。
【ぴよログ日記更新】「ぴよログ」は授乳やおしっこうんち、睡眠のタイミングを記録できるアプリです。ここに日記も残せるので、授乳中に毎日書いています。たくさん書く日もあれば2行くらいの日もありますが、毎日書くことが大事かなと思っています。夫も日記部分をいつも見てくれているので、お子の様子を共有するのにもすごく役立っています。
今のところ授乳中にやっているのはこのくらいです。もちろん、合間合間にお子の様子を見ています。がっつり見つめることもあります。いつ見てもかわいいのでいくらでも眺めていられるんですよね……
ちなみに、授乳&ミルク後のげっぷとんとんの時には、とんとんのリズムにあわせて舌回しトレーニングをしています。右回り・左回り各30周するようにしていますが、これが結構ハードで顔の下半分がいい感じにだるくなるんです。産後わりと早い時期から舌回しトレーニングをしているのですが、産前よりもあごのラインがシャープになった気がします。ビフォーアフターの写真撮っとけばよかった……